今回は、ラシードの中でも“逆転力がたわけている”
TC>ODサイクロン>イウサール の連携について解説します。
特に スタン後 に狙えると凶悪で、
一度通すだけで 相手の体力を約8割近く奪える 超火力ルート。
レジェンド帯でも普通に通る、現役で強いルートです。
動画はこちら👇
🎥 YouTubeで見る
■ この連携が強い理由
● ① とにかく火力が高い
スタン後にぶち当てると8割前後が溶けるため、
“逆転したい時の切り札”として最強クラス。
● ② ガードされても誤魔化しやすい
イウサールの竜巻圧で
-
中段
-
下段
-
シミー
-
削り
など、多方向から攻めを作れるため、リスクが少ないのも魅力。
● ③ レジェ帯でも通るほどの崩し力
今でも普通に刺さるため、
相手が持続中段を知っていても読み合いは十分成立します。
■ ルート(レシピ)
始動技
> TC> ODサイクロン> コパ(F消費消費)
> イウサール> 中段> 中ミキサー> 中P 大P(F消費)
> 弱スパイク> 大ミキサー
正直 慣れるまではかなり難しい ルートですが、
火力と期待値はその分しっかり返ってきます。
火力と期待値はその分しっかり返ってきます。
■ まとめ
逆転力最強クラス
-
スタン後は8割奪える
-
ガードされても旨みが多い
-
レジェ帯でも普通に通る
-
ジャスパだけは勘弁な
イウサールの圧を活かせば、
今でも“爆発力コンボ”として十分戦える連携です。
🎥 ショート動画はこちらからチェック👇
0 件のコメント:
コメントを投稿