【スト6 ラシード】イウサール活用のコンボレシピ7選【運搬/入れ替え】

2025年11月14日金曜日

コンボ 一口攻略

t f B! P L
 イウサールを軸にした
実戦で使えるコンボレシピを7つまとめました。
Dゲージ状況や位置によって最適解が変わるため、
用途ごとにしっかり使い分けましょう。
動画はこちら👇
🎥 YouTubeで見る


① 垂直J>大K>弱スパイク(Dゲージ温存目的)

  • 最も地味だが非常に使用頻度が高いレシピ。

  • とにかく Dゲージを節約しつつ確実に運べる

  • 迷ったらまずこれでOK。

② 垂直J>弱スパイク>大ミキサー(端限定・ゲージ温存)

  • 端のみで使えるDゲージ節約ルート。

  • 無駄がなく安定しやすい。

③ 中P>垂直J攻撃>ODミキサー > 大スカイハイ or ODスカイハイ

  • Dゲージに余裕がある時の定番火力ルート。

  • リーサル付近では SA1までしっかり繋げて倒し切りを狙うと強力。

④ 前ステ>OD溜めワール>前ステ > 中サイクロンネイル > 前中P > 弱サイクロンネイル > 詐欺飛び

  • 運び・起き攻め状況とも非常に優秀。

  • ただし 操作難易度は高い

  • 詐欺飛びの形まで綺麗に出せるとかなりアツい。

⑤ 立中K>前ステ>弱スパイク > ODミキサー > 前中P > 弱サイクロンネイル > 詐欺飛び

  • 便利で扱いやすい詐欺飛びルート。

  • 着地してから技を出す「オサレ要素」もあり、
    細かい調整がしやすいのが魅力。

⑥ フリップ>大K>前中P>弱スパイク>大ミキサー(ノーゲージ入れ替え)

  • ノーゲージで入れ替えできる優秀レシピ。

  • ダメージもそこそこ高く、使いどころが広い。

  • 入れ替えしたい場面ではまず候補に入る。

⑦ フリップ>大K>ODミキサー > 前中P>弱サイクロンストローク(入れ替え+もにょり)

  • 入れ替えつつ“もにょる”ルート。

  • Dゲージに余裕がある時はこれを選ぶと状況が優秀。

  • 運びも位置取りも良く、使い勝手が良い。

まとめ

  • ゲージ温存重視:①②

  • 火力・リーサル:③

  • 運び+起き攻め:④⑤

  • 入れ替え:⑥(ノーゲージ)・⑦(ゲージ有り)

7つすべて役割が違うので、
試合中のゲージ状況に合わせて柔軟に選ぶと勝率アップにつながります。

🎥 ショート動画はこちらからチェック👇




自己紹介

プロフィール写真

🎮 ストリートファイター6の動画投稿者
使用キャラ:ラシード 最高MR2300
📝 記事と動画でキャラ別攻略や立ち回り解説
💡 難しい事はせず簡明に勝つがコンセプト

YouTubeチャンネルを見る
X Xでフォロー

タグ一覧

アーカイブ

QooQ